💛
こんにちは!この度てきとーのーとさんの「リアクションボタンをサイトにつけるやつ」を導入しようか検討中です!
しかし順序通りにやっても表示されず……😭とのことなのでなにかアドバイスくだされば嬉しいです。

お借りしているサーバーさんはwitchserverさんです。ソフト(?)も最新版をDLしています。
</body>直前に~記入まではわかるんですが、その後の
    <div class="comment" reaction-id="[[POSTID]]">
        [[COMMENT]]
    <div class="reaction-counts"></div> <!-- reaction_count,reaction_repeaterの場合はこれを追加。reaction_buttonでは要りません。 --!>
    <div class="reaction-buttons"></div>
    </div>

が、どうしればいいのかわからなく……!!いらないところければいいのかな?と思ったけどボタンすらも出なくて……!!!
使ってるスキンさんは「何らかの配布場」というサイトさんの「aien」をしようしております、初歩的なことかもしれなませんが助言頂けると大変たすかります!お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします!!
2025/2/22 4:14
💛
導入検討ありがとうございます。

説明がわかりづらくてすみません。

<div reaction-id="[[POSTID]]">
この中にreaction-hogehogeを含むタグがあれば動作
</div>

という形になっているので、該当スキンならばskin-onelog.html内に

<div class="onelogbox [[POSTSTATUS]]" id="pos[[LOOPCOUNT]]" reaction-id="[[POSTID]]">
<div class="comment">
[[COMMENT]]<!-- 本文 -->
</div>
<p class="oneloginfo">
~省略~
</p>
<div class="reaction-buttons"></div>
</div>

のように記述していただければ動くかと思います。