Release Notes

9/4のアップデート

Sept. 4, 2023, 6 a.m.

  • 返信の文字数カウントに関する不具合を修正
  • パスワードリセット画面の表示崩れを修正
  • ライブラリのアップデート

8/29のアップデート

Aug. 29, 2023, 6 a.m.

  • リリースノートページにページネーションを追加
  • TwitterAPIの不具合対策 メールアドレス確認の有効期限切れに対処方法を追加
  • パスワード再入力の画面にパスワードリセット機能の導線を追加
  • メールアドレス設定、通知関連の文言を修正
  • 言語設定を英語にすると発生する、アカウント作成とメールアドレス変更の不具合を修正
  • 特定の条件下で発生する通知の不具合を修正

8/21のアップデート

Aug. 21, 2023, 6 a.m.

  • メッセージ一覧画面に「すべて既読にする」を実装
  • ログイン用の登録メールアドレスを変更できる機能を実装
  • パスワードリセット時にvalidateされてないEmailアドレスとvalidateされてるEmailがある場合にエラーでメールが送れない不具合を修正
  • Twitterユーザーからパスワード認証ユーザーにコンバート時に画像ファイルの設定が消えるパターンがある問題を修正
  • 通知画面の通知内容が長いときにバッジと被ってしまう問題を修正
  • 文言の軽微な修正

8/11のアップデート

Aug. 11, 2023, 6 a.m.

  • ボックス画面からメッセージを確認した際に、未読メッセージが0になったら通知の未読フラグを倒す処理を追加
  • URLから返信ページを確認した際に、未読の返信通知のフラグを倒す処理を追加

8/5のアップデート

Aug. 5, 2023, 6 a.m.

  • 7/31に追加されたWavebox Plusの特典機能について、プラン設定ページやWavebox Plus紹介ページに記載
  • パスワード再入力画面で二人目以降が進めない不具合を修正
  • 「返信があります」の通知から送信一覧ページへ飛ぶリンクに「未読のみ」のオプションでページが開くように修正

8/2のアップデート

Aug. 2, 2023, 6 a.m.

  • 通知、パスワードリセット、広告に関する不具合を修正
  • 言語設定を英語にすると発生する文字数制限の不具合を修正

7/31のアップデート

July 31, 2023, 6 a.m.

Wavebox Plus特典の追加

  • Wavebox Plusユーザーは送信トレイから、返信がない送信履歴もすべて見れるように修正
  • Wavebox Plusユーザーは誰から見ても自分のマイページに広告が表示されないように修正
  • Wavebox Plusユーザーの返信文字数制限を4000字から10000字へ変更
  • Wavebox Plusユーザーはエフェクト(マイページでWave送信時に表示されるパーティクル)の色を変更できる機能を追加

すべてのユーザー向けのアップデート

  • Wave画像出力機能の実装
  • ボックス画面に「すべて既読にする」を実装
  • ボックス画面に「Waveの削除」を実装
  • 返信ページで日付を非表示できるように変更
  • 送信文字数制限の実装
  • ブロックの仕様を変更
  • フッターにThreadsのリンクを追加
  • 返信一覧ページに一件もメッセージがないように見えてしまうので、デザインを修正
  • パスワード変更中にパスワードを再入力させる画面を挟むように修正
  • ユーザーの操作ログを詳細に記録するよう修正

7/11のアップデート

July 11, 2023, 6 a.m.

  • マイページのプロフィール文中に含まれるURLをリンク化するように変更
  • 受信メッセージを昇順(古いもの順)にするとページネーションがうまく動かなくなる不具合を修正
  • 受信メッセージ一覧ページで自分で自分に送ったメッセージには[TEST]のラベルが付くように修正
  • ボックスでSP表示時に年の左にマージンがなかった不具合を修正
  • メッセージ一覧ページのCSSの調整

6/30のアップデート

June 30, 2023, 6 a.m.

  • Wavebox Plusリリース
  • 利用規約、プライバシーポリシーの改定
  • 特定商取引法に基づく表示の追加
  • 返信の文字数制限を200字から400字に増加

6/26のアップデート

June 26, 2023, 6 a.m.

  • ハンバーガーメニュー展開後の画面で、アイコン画像が表示されない不具合を修正
  • TwitterのAPI変更でユーザーオブジェクトがとれなくなったのでTwitterログインのみの人にもユーザー画像を設定できるように変更
  • ログイン画面の文言の調整
  • その他、内部的なアップデートなど

1

→